2023年10月20日(金)〜10月25日(水)
「溝呂木陽 水彩展2023」
Parisの女性とルマンクラシック2023

2023年7月に去年に続き、フランスルマンのさるてサーキットフルコースで行われたルマンクラシックへ2泊3日のキャンプで参加してきました。
会場では800台以上のエントリーでルマンの名車100年分が、昼も夜も走り回ります。
会場の外では白テーブルクロスのレストランからブルターニュのガレット、サンドイッチやバーベキュー屋までが軒を連ね、ゴーゴーガールが踊るライブハウスは朝まで営業しています。
パリの友人とテントで寝泊まりし、夜遅くまでサーキットを堪能、会場内のパドックやコース脇、そして100年に一度の大展覧会の行われた博物館で貴重な体験をしてきました。
その模様を現地でのスケッチに加え、たくさんの水彩画を描いてみました。
前後のParis滞在で見たマドモアゼルたちも絵にしましたのでぜひご覧ください。

2023年10月20日(金)〜10月25日(水)12時〜19時会期中無休
入場無料 撮影自由 毎日在廊 毎日水彩画実演します。

水彩画に加えて3Dフィギュアからジオラマ、レジン完成品やフランスアンティークおもちゃまで、模型雑誌や写真集とともに販売します。
貴重な一品物に出逢いにぜひお越しください。

溝呂木陽 みぞろぎあきら
1967年千葉県市川市生まれ
イラストレーター 武蔵野美術大学卒

幼い頃から車の絵を描き、中学生から雑誌に投稿、高校生の頃に自動車雑誌に連載を持ち、大学生の頃に買ったフランスの大衆車、ルノーキャトルが縁で雑誌「NAVI」に取材され、以上20年間休刊までNAVIをフィールドにイラストや旅日記、ペーパークラフト、模型コーナーを軸に活躍。
ペーパークラフトムック「紙のクルマ」シリーズが人気を博す。
2011年から個人のメディアとして、模型雑誌SPORTS CARS MODELING発行。
模型雑誌やスロットカー雑誌、写真集や画集などを自費出版で発行、オーダー水彩画をメインに活躍して個展を中心に活動している。
ペーターズギャラリーでは2003年より個展を秋に開催している。

予約制私設ギャラリー「アトリエキャトレール」をオープンしました。
ご予約はメールまでamizo@beige.ocn.ne.jp

アトリエインスタグラムに作品のアップを始めました。
アトリエインスタグラム
https://instagram.com/atelier4l
アトリエHP http://blog.livedoor.jp/scgmizorogi/

溝呂木陽HP https://amizo2.wixsite.com/akiramizorogi

blog スポーツカーグラフィックhttp://blog.goo.ne.jp/gtlr1128

ネットショップ スポーツカーズモデリング http://mizorogiscm.shop-pro.jp/

イラストギャラリーです。
http://mizorogiscg.tumblr.com/

電子書籍デジタルスポーツカーズモデリングhttp://mizorogi.web.fc2.com/MIZOROGI_AKIRA_WEBPAGE/e-book.html


2023年11月3日(金)〜11月8日(水)
「Gozo-Lops展」Part20

20回目のゴゾーロップス展。
テーマは「音楽」
壁から様々なジャンルの音楽が聴こえてくるはずです。
(天井スピーカーからも聴こえてきますが、脳内で置き換えてください。)

絵も音楽も、生命活動には必須じゃないけれど、無かったらつまんないから
ペーターズギャラリーに確認しに来てください。
ちゃんとあるってことを。

Gozo-Lops一同


2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001